2008.08.20
報道関係者各位
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スカイアークとコンテンツ・ファームが「縦書きブログ Ver2」を共同開発
?小説作家も採用、フォントが使えてさらに読みやすく?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イントラブログ・CMS構築のWebテクノロジー企業「株式会社スカイアークシステム」(所在地:北海道帯広市 代表取締役:小林晋也、以下スカイアーク)と「株式会社コンテンツ・ファーム」(東京都渋谷区 代表取締役社長 井上道三)は、昨年発表した「縦書きブログ」からさらに読みやすく、洗練させた「縦書きブログ Ver.2」を共同開発いたしました。
■サービスサイトURL
http://www.skyarc.co.jp/service/development/tategaki.html
「縦書きブログ Ver.2」はシックス・アパート株式会社の「Movable Type 4」をベースに、有限会社ハイパーワークス(大阪市中央区 代表取締役社長 阪田 勲)のサーバーインストール型のフォントエンジン「sTEP!T(TM)」ステップ・イットを採用し、従来の「縦書きブログVer.1」では対応できなかった複数ブラウザの対応、フォントの適用を実現しました。
昨年に発表後、作家の森村誠一先生(「人間の証明」や「悪魔の飽食」など数多くのベストセラーで有名)や、作家の上田早夕里先生(「火星ダーク・バラード」で第四回小松左京賞を受賞。近年は「異形コレクション」シリーズなどで活躍中)にご採用いただき、また企業PRなど少しずつではありますが採用が広がっています。
従来の縦書きブログVer.1では、Internet Explorer以外では安定した表示が出来ませんでしたが、縦書きブログVer.2では複数のブラウザでも安定した表示が可能になりました。
また、フォントエンジンにより任意のフォント(ただし有料のサービス※を利用するか許諾を得たもの)を利用できるため、文字の表現力が大幅にアップしました。
今回のバージョンアップで、より安定した縦書き表示が可能となり、より幅広い用途での提案を行い、採用拡大を目指します。
※縦書きブログサービスは企業様向けのサービスです。現在個人様向けには提供を行っておりませんので、あしからずご了承をお願いいたします。
任意のフォント(ただし有料のサービス※を利用するか許諾を得たもの)でテキストを表示できるため文字の表現力が大幅にアップしました。
縦書きブログVer.1ではInternet Explorer以外の表示が安定しませんでしたが、Ver.2からはFireFox、Safariなどのブラウザでも安定した表示が行えます。
フォントを適用して縦書き表示しても、テキストのコピーアンドペーストも可能で、検索エンジンのクローリングにも対応しています。
2段組、3段組など、縦書きの多段レイアウトが可能になりました。
投稿も縦書きで行う事が出来ます。
読みやすさ、わかりやすさが求められるすべてのサイトが対象となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《本件に関するお問合せ先》
株式会社スカイアークシステム 東京営業所
担当 平栗
TEL : 050-3852-4018 FAX :
03-5475-5108
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社スカイアークシステムについて
「Web Technology Integrator」をスローガンに、ビジネスブログ構築・RSSシステム開発、ブログ関連システム開発などを提供するWebテクノロジー専業企業。2006年4月にWeb技術の世界的標準化推進団体である、W3C (World Wide Web Consortium) に加盟。2006年9月には「ブログビジネスファンド」に開発陣拡充のための第三者割当増資を実施。
・会社名 : 株式会社スカイアークシステム
・代表者 : 代表取締役 小林晋也
・本社所在地: 北海道帯広市東4条南3丁目4-17
・東京営業所: 東京都渋谷区渋谷2-17-3 渋谷アイビスビル 9階
・設 立 : 2004年9月
・TEL : 0155-26-0834
・主な事業 : イントラブログ・CMS構築・RSSソリューション・W3C準拠サービス
スカイアーク 会社概要
本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
代表:代表取締役 平栗健太郎
設立:2004年9月
URL:https://www.skyarc.co.jp/