2008.10.01
報道関係者各位
2007年4月10日
株式会社スカイアークシステム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社スカイアークシステム
イントラブログパッケージ「SKYARC Enterprise IntraBlog Ver1.2」を発表
?大幅な機能改良と共にUIを一新。より簡単に、より使いやすく?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イントラブログ・CMS構築のWebテクノロジー企業「株式会社スカイアークシステム」(所在地:北海道帯広市 代表取締役:小林晋也、以下スカイアーク)は、2006年9月に発表したイントラブログ統合パッケージ「SKYARC Enterprise IntraBlog(URL:http://www.skyarc.co.jp/enterprise/ 以下SAE)」にお客様の声を反映させた改良バージョン「バージョン1.2」を発表し、4月17日から販売を開始いたします。
新バージョンではSAEバージョン1.0に大幅な改良を行っております。主な改良点は「直感的なユーザーインターフェース」「通知機能」「閲覧系機能の大幅な改善」です。
はじめての方でも親しみやすく、直観的で操作性に優れたインターフェースの全面採用
バージョン1.0ではグループウェアライクなインターフェースを採用し、「通常のブログより情報共有が行いやすい」と好評をいただきましたが、一方で「初心者には使いづらい面もある」とのお声も頂いております。今回のバージョン1.2でははじめての方でも親しみやすく、直観的で操作性に優れたインターフェースを全面的に採用しました。また、バージョン1.0にてご好評を頂いております「情報共有の行いやすさ」は、そのまま、バージョン1.2へ継承されております。
閲覧モードの切り替えによる"記事の探しやすさ"の追及と文章の読みやすさへのこだわり
ブログでは記事が大量に投稿されると、任意の記事を探すのが大変になってしまいますが、バージョン1.2ではブログ閲覧モードとリスト閲覧モードを用意することによって、従来のブログに比べて、情報が探しやすいように改良しました。また、フリーフォーマットの記事でも記事を投稿するユーザー毎に表現が大きく変わってしまいますので、読みやすさが損なわれることのないように、基本的な文章の読みやすさ(行間・字間・フォントサイズ・余白など)を追求いたしました。
"コメントが活発な記事"が容易に見分けられるよう機能の改良
コミュニケーションを行う際に中心になる機能「コメント機能」では、バージョン 1.0で好評であったまとめ機能に加え、バージョン1.2 では、コミュニケーションをより活発にするために、「コメントが活発な記事」がわかりやすくなるように改良し、さらにブログ全体のコメントが一覧表示できる機能も追加しました。
その他、様々な動向がすぐわかる「最新情報」ウィンドウを用意し、また、ブログにアクセスしなくてもすばやく新着情報を手に入れられるメール通知機能など、「読みやすく・書きやすく・探しやすい」システムを実現しました。
また、本日よりバージョン1.2での無料トライアルサービスも開始いたします。5月にはシックス・アパート株式会社と共同でイントラブログセミナーも行う予定です。
今回のバージョンアップによって、バージョン1.2はブログの更なる可能性を広げました。社内の様々な情報の"見える化"に活用していただくことで、情報流通速度の向上、経営効率の向上に貢献します。
従来のインターフェースをより直感的に操作できるようにするため、ユーザーインターフェースを一新いたしました。アイコンを多用し、より親しみやすく改良いたしました。
また、ストレスなく文章を読むことができるように、行間・字間・文字のサイズにこだわりました。読みやすい記事インターフェースが閲覧者の負荷を減らします。必要な情報を表示しながらもすっきりしたインターフェースに仕上げました。
ユーザー毎にデザインスキンを切り替えることができます。
ポータルTOPページに最新情報ウィンドウを設置いたしました。自分の関連する最新情報が表示されますので、ユーザーはこの項目だけを見るだけで効率よく情報を取得することができます。
新着記事・コメントをメールで内容を通知することができます。通知受信の可否はユーザーが任意で設定することができます。
ウィジウィグ投稿画面にExcelで作成した表を貼り付けることができます。
一度検索したキーワードを再度入力することなく、検索結果を「記事・ファイル・ウェブ」で切り替えることができます。
ブログは新着情報をまとめて読むのには便利ですが、任意の情報を探す事が苦手です。SAEでは「ブログ閲覧モード」と「リスト閲覧モード」を切り替えることが出来ますので、新着をまとめ読みするときは「ブログ閲覧モード」、任意の情報を探すときには「リスト閲覧モード」と切り替えて効率よく情報を得ることが出来るようになりました。
全ブログの最新記事をブログモードとリストモードで表示することができます。すべてのブログの更新情報を効率よく閲覧できます。
未読記事を一覧表示します。
コメントがついた記事を一覧表示します。また、ブログモードで表示すれば、全ブログの最新のコメントを効率よく流し読みすることができます。
重要フラグのついた記事を一覧表示します。また、ブログモードで表示すれば、全ブログの重要記事を効率よく流し読みすることができます。
ブラウザの「お気に入り(ブックマーク)機能」と同じように、閲覧中に気になった記事をSAEのお気に入りとして保存することができ、お気に入り記事へのアクセスを簡単にします。お気に入りはユーザー毎に設定できます。
ポータルTOPに任意のサイトリンクを掲載することができる機能です。
株式会社スカイアークシステム 東京営業所
担当 平栗
TEL : 050-3852-4018 FAX : 03-5475-5108
「Web Technology Integrator」をスローガンに、ビジネスブログ構築・RSSシステム開発、ブログ関連システム開発などを提供するWebテクノロジー専業企業。2006年4月にWeb技術の世界的標準化推進団体である、W3C (World Wide WebConsortium) に加盟。2006年9月には「ブログビジネスファンド」に開発陣拡充のための第三者割当増資を実施。
・会社名 : 株式会社スカイアークシステム
・代表者 : 代表取締役 小林晋也
・本社所在地: 北海道帯広市東4条南3丁目4-17
・東京営業所: 東京都渋谷区渋谷2-17-3 渋谷アイビスビル 9階
・設 立 : 2004年9月
・TEL : 0155-26-0834
・主な事業 : イントラブログ・CMS構築・RSSソリューション・W3C準拠サービス
スカイアーク 会社概要
本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
代表:代表取締役 平栗健太郎
設立:2004年9月
URL:https://www.skyarc.co.jp/